忍者ブログ

K-POPのアーティストの情報、作品、をブログで紹介します!「KARA」、「BIGBANG」、「超新星」、「FTIsland」、「SS501」、「Rain(ピ)」、「東方神起」、「JYJ」、「少女時代」、「チャン・グンソク」、「Super Junior」、「U-KISS」、「2PM」、「BEAST」、「T-ARA」・・・などの沢山のK-POPアーティストを紹介します。

   
カテゴリー「IU」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チケット・先行販売はコチラ!
チケットぴあ
セブンネット限定商品!先行予約はコチラ!
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)

iu 日本デビューに先駆けてアルバム発売!


現在韓国で「国民の妹」と呼ばれるほど高い人気を誇っている「IU」。

日本でもファンは多く日本でのデビューを望む声も多いアーティストです。


そんな日本のファンには朗報です!

その「IU」の日本デビューの足がかりになりそうなアルバム

「I□U」が12月7日に日本で発売されます!

まだ本格的なデビューではありませんが、プレ・デビュー盤というような形での発売です。


IU(アイユー)」とは「I」と「you」を合わせたことによる造語であり、

意味は「君と私が音楽でひとつになる」という思いが込められています!

中学1年の時から多くのオーディションを受けたいた彼女。

その結果、現在の所属マネジメントのプロデューサーに認められていきます。


韓国エンタテインメント業界といえば長い育成期間があることは有名です。

しかし「IU」はそんな韓国エンタテインメント業界としては異例の

なんと1年にも満たない育成期間で2008年9月に15歳でデビューしました。


そして人気は徐々に上がっていき、去年の2010年6月には遂に3枚目にリリースした

デジタルシングル「Nagging(小言)」が各音楽番組の1位を取り、

瞬く間に一躍トップソロアーティストの仲間入りを果たしました!


またドラマでも2011年初旬にぺ・ヨンジュンとパク・チニョンが手掛け

日本でも人気のドラマ「ドリーム・ハイ」の主演陣の中に抜擢され大ヒットを記録しました。

更に来年は主演ドラマも予定されていて今まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの

「ネクストジェネレーション」なのです!
 

今回「IU」がアルバムを発売し、近く日本デビューすることになれば

K-POPの流れが変わるかもしれないと言われています。

それはダンス・パフォーマンス・グループが話題を呼び、

ダンスもヒットに重大な影響を与えているK-POPにおいて

IU」の日本デビューによって「個人」のアーティストや

ダンス・パフォーマンス・グループ系以外のアーティストにも

注目が集まるのではないかとみられています。


そんな彼女の12月7日に発売されるアルバム「I□U」の内容は

韓国での大ヒット曲「Good Day」などを含む、

ハングル歌唱オリジナルヴァージョンによる入門編ベスト選曲に仕上がっています!

そしてDVDには、IUのアーティストヒストリ ーを追った

完全オリジナル・ドキュメンタリー・フィルムが収録されています!

更に、初回生産分には「IU-JAPAN PREMIUM SPECIAL LIVE-」への応募抽選券が封入されています!

なお、詳細については後日アナウンスされるることになっています。


IUについて詳しくは→Wikipedia


IU(アイユー)が歌う少女時代の「GEE」




IU - Good Day live (111006)




PR
チケット・先行販売はコチラ!
チケットぴあ
セブンネット限定商品!先行予約はコチラ!
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
タグクラウド
探している作品を今すぐcheck!
アクセスランキング
zenback
あわせて読みたい
あわせて読みたい
ブログパーツ
人気ブログランキングへ
ブログランキング

くる天 人気ブログラ
ンキング
ブログ王ランキングはこちらをクリック!
  • 無料SEO


http://www.lmv.jp/
バーコード
Copyright ©  -- K-POP ブログ~最新情報~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]