K-POPのアーティストの情報、作品、をブログで紹介します!「KARA」、「BIGBANG」、「超新星」、「FTIsland」、「SS501」、「Rain(ピ)」、「東方神起」、「JYJ」、「少女時代」、「チャン・グンソク」、「Super Junior」、「U-KISS」、「2PM」、「BEAST」、「T-ARA」・・・などの沢山のK-POPアーティストを紹介します。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
K-POP多数出場の今年の紅白!その舞台裏とは?
今年の紅白といえばK-POPが3組も出演することで色んな意味で
良くも、悪くも話題になっています。
ただいつもと違う感じがする今年の紅白。
その雰囲気にあるスポーツ紙記者がその今年の紅白の違和感
について語っています。
「『紅白』取材の際、NHKから事前に申告した記者とカメラマンの人数分のパスが
発行されるんですが、昨年までは原則、何人申請してもOKでした。
今年も29~30日のリハーサル取材は大丈夫だったが、なぜか31日の本番取材は
『各社とも記者は2名まで』と制限がかかったんです。
こんなこと初めてですよ」
何でも今年は震災もの影響で、いつもの年以上に『紅白』に対する
期待感は大きく、特別です。
そのため世界各国からの注目度がまし、世界の国々のメディアからパス申請が
あったとのことです。
「出演アーティストが通る廊下も人であふれ返る恐れがあり、人数制限を発令した」
とある週刊誌デスクが語っています。
また別の見方をする芸能プロ関係者は・・・
「当日の現場はマスコミも荷物を預ける場所がなく、
盗難の被害が後を絶たないんですよ。突然、僕は殺人犯にされた ネット中傷被害を受けた10年間

毎年、床に置いていたバッグを盗まれたり『財布がなくなった』という声を耳にする。
こうしたことはNHKも把握しており、
防犯対策のために人数を制限したといわれているんです」
しかしスポーツ紙の音楽担当記者の味方は違うようです。
特に今年に限っては・・・
「韓国人アーティストのライブ取材なんかにいくと、明らかに
『この人、単なるファンじゃないの?』というようなオバちゃんが混ざっている。
でも、手にはよく分からない企業の名刺があり、文句は言えない。
おそらく、個人で勝手に作った名刺でしょう。
自分のブログで好きなアーティストを紹介するだけでも、
彼女たちにいわせれば『ネット配信事業』だそうですから。
そうしたワケの分からない人たちが『KARAと少女時代を取材しに来た』
と大量になだれ込んでくる可能性がある」
っとKARAと少女時代のファンが危険だと見る人もいます。本当は危ない有機野菜

でもKARA、少女時代のファンにオバチャンはいないと思いますが・・・
なんともK-POPファンを煙たがる人達がいるのは事実のようです。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(01/24)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
(12/28)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
(12/24)
タグクラウド
探している作品を今すぐcheck!
zenback
カテゴリー